大地の芸術祭(初日)

2週連続で、新潟の芸術祭へ一泊旅行。今回は前回の新潟市とは違い、十日町市を中心とした越後妻有地区で開かれている「大地の芸術祭2018」を見に行きました。

先週と同じく金曜日の夜11時過ぎに家を出て、先週こりた工事渋滞が予想される環八は避けて環七経由で練馬へ抜け、真夜中の関越道を北上しました。今回は非常にスムーズに目的地の湯沢ICまで着けて、その近くの「道の駅南魚沼雪あかり」で朝まで仮眠しました。

人気で駐車待ちになるという情報を入手していた中里エリアにある清津峡へ行くため、気合を入れて朝起きて8時をめどに駐車場入り。同じ考えの人が入口に並んでいたおかげか、定刻前の8:20に改札を初めてくれて、更に仮眠前に湯沢のコンビニで芸術祭のパスポートを購入しておいたおかげで、さっさと入場して最奥のパノラマステーションにはほぼ一番乗り、インスタ映えするステキな写真を撮影できました。

その後は、トンネル入口近くにある足湯につかって「ペリスコープ」を体験して、清津倉庫美術館越後田沢駅、ミオンなかさと、絵本と木の実の美術館、ここのカフェでランチ(ポークカレー)、十日町駅、越後妻有文化ホール、諏訪神社、いこてと回って、最終的にたくさん作品が展示されている拠点施設のキナーレを観覧。午前本降りだった雨が上がって、とてもキレイな夕焼けが見られました。

夕飯を十日町で食べてから、決めてなかった今夜の宿を求めて湯沢の健康ランドへ。深夜仮眠付きで2,400円と夜を過ごせる施設としては破格で、今夜はそれほど混んでないということだったのでそこで体を休めることにしました。お風呂に入って一杯やって仮眠室の大部屋で眠りにつきました。